2025年最新の、現役のSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ)所属グループを人気順でランキングすると、トップ1位はついにあのグループ○○に!!!
どうも、ジャニーズを長年愛するアラフィフBBAドクガメコです。
STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ)グループ初の一般オーディション開催のタイプロが話題になったtimeleszなど、STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ)所属のグループ中で今一番人気のグループはどこか?
腑度の無いガチの人気順を、様々な最新データを元に、最新版のランキングにしてお送りします。
ジャニーズの黄金世代を盛り上げたベテラングループがグループ活動を終了し、旧ジャニーズグループは、続々とグループ名改名や、人気メンバーが続々と事務所からの独立・・・など、まさにカオス!!
今現在の旧ジャニーズグループはどのグループが実質1番人気で看板なのか?グループ人気順をランキングされたものをまとめました。
昭和の時代からの古参ジャニヲタババアが忖度無しで、START社(旧ジャニーズ)所属グループ最新版人気順をランキングでご紹介していくけど、旧ジャニーズへの愛がある故に毒舌気味なのには目をつむってよね!
今回のSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ)所属グループの人気ランキングの数字的根拠としては
●最新シングル(およびアルバム)のセールス~初週売上数やランキングを集計~すべて『ビルボードJAPAN Sales』のデータより抜粋
●ファンクラブの会員数・ファンクラブ会員人数のジャニーズ内順位(嵐やTOKIOはファンクラブ継続中ですが、実質グループでの新曲リリース活動は休止中のためランキングからは除外)(2025年10月集計)
●Google検索数
主に3項目の客観的数値の最新データを元に、ジャニーズグループの今年の人気順を算出しています。
※ランキングは、SMAPや嵐、TOKIO,V6、KAT-TUNなど、現役で音楽活動をしていない、解散や活動休止しているジャニーズグループは除いております。現役で活動継続中のジャニーズ事務所所属の、メジャーデビュー済みのグループが対象です
それでは、無慈悲にも現役STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ)グループ、2025年現在の人気順最下位から発表していくわよ!
2025年に入って、売り上げが下剋上・・・世代交代ともいえる、若手グループの人気が大幅ランクアップしてるわよ!!
【14位】A.B.C-Z
・ジャニーズファンクラブ会員数はジャニーズグループとしては最下位(2016年7月に発足~98000人)
・最新シングルは 2024年11月発売の15枚目シングル「ヒリヒリさせて」で初週売上は、で24,531枚。
・最新曲は配信であり、2025年8月に「Cocktail」を配信した。続く2025年9月19日配信は「すれ違う笑顔 さよならのキスを」、第3弾は10月17日に「鈍学塁功・DONGAKU-RUIKO」と、3ヵ月連続配信曲をリリース。
CMキャラクターなどグループでの新規の仕事もあり、個人の仕事もそれなりにあるという、全く干されてるわけでも無いのに、なぜこんなにも人気がいまひとつなのか?
と、ずっと言い続けていましたが、現在A.B.C-Zは方向転換!!地方ローカル向けの番組に多数出演するように。
既に全国区の人気者になる路線は諦めたのか?否、私は良い判断だと思うわ。
メンバーの年齢層が上がっているし、そもそもABC-Zの路線って、キラキラ王子様っていうより、純烈寄りの、中高年女性ウケする路線なのよね。
面白くて人懐っこい感じ?それでいて、やっぱり旧ジャニーズ社のメジャーグループだから、ビジュアルも清潔感あっていいじゃない。
ただ辛口で言うとね・・・メンバー随一の知名度がある河合郁人くんが2023年12月でグループ脱退後は、やはりキー局の出演は減っているかな~という印象よ。
濃い古参ファンはついてるし、メンバーと共にファンも年をとってきているのでお金はある。ローカルアイドル×純烈系の路線を確立すれば、まだまだA.B.C-Zに勝算はあるわよ。
「地方住まい・田舎のおばあちゃん達から推されるアイドル」いい方向性じゃないのよ!当面のA.B.C-Zは同事務所内というよりは、ライバルは純烈やSHOW-WA(ショウワ)かしらね。
【13位】NEWS
・ジャニーズファンクラブ会員数11位(2012年4月に発足~450,000人)
・最新シングルは2024年11月発売の31枚目シングル『あっちむいてほい』で初週137,887枚を売り上げた。
初期メンバーからすったもんだあったNEWS。山P、錦戸がいなくなり、NEWSのエースだった手越くんが去った後も、NEWSは不祥事が続いたし、正直これ以上の人気が出ることがあるかと聞かれると苦しいなと思うわね。NEWSに残った3人は、NEWSの中でも特に人気だったメンバーでもないし今後グループとして再ブレイクすることは、私の中では無さそうな気がするわ。
メンバーも結婚したり、ソロの仕事が増えたりと、セカンドキャリアを各々に模索中の現在。KAT-TUNのように解散コンサートツアーも無く自然消滅・・・よりは、いい頃合いをみて、V6のようにメンバーで解散時期を話し合い、円満解散をして欲しいなと思う婆心。
NEWSファンにはぶっ叩かれそうなこと言ってますけど、NEWSには時代を超えても古臭く思わない神楽曲が多いので、楽曲を系統の似ている後輩グループに引き継いでもいいんじゃない?と思っているのよね。
【12位】Travis Japan
・ジャニーズファンクラブ会員数14位(2022年10月に発足~242,000人)
・デジタル・シングル「JUST DANCE!」は66,078ダウンロード(DL)の売り上げ、Billboard JAPANダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”で1位獲得
・ 最新曲は2025年3月発売の1枚目シングル『Say I do/ Tokyo Crazy Night』で 初週売上14.3万枚を売り上げた。
2022年10月、世界デビューしたTravis Japan!省略して「トラジャ」と呼ばれることが多いグループよ。
配信曲で、メジャーデビューするという、ジャニーズでは前例のない方法でメジャーデビューしたTravis Japan。
デビュー曲が日本のアーティスト史上初めてデビュー曲で「-US」にランクインしたという大快挙!本家のビルボードでよ!これはすごいわね。
アメリカで武者修行している頃から、私はYOUTUBEで追ってたけど、まぁダンスのセンスがずば抜けてる。
ジャニーズ現役の中で、特にダンスの上手い先輩たちにもTravis Japanは、いい刺激をたくさん与えてくれるグループだと思うわ!!
松倉海斗くん松田元太くんが、最近はテレビにもよく出るようになったわよね。
Travis Japanは、毎年ワールドライブを行い、世界でも通用するエンターテイナー化待った無し!今後の飛躍が楽しみなグループナンバー1よ!!私が、今最もSMAPに近い空気を感じてるグループ!
はじめBTSみたいなグループ、旧ジャニーズで作り出したなって思ってたけど、ちゃんと旧ジャニーズ特有のとんちき感もあるグループで、J-POP界に新たな風、降臨よ!!
【11位】WEST.(旧名・ジャニーズWEST)
・ジャニーズファンクラブ会員数10位(2016年7月に発足~637,000人)
・2023年10月にグループ名を「ジャニーズWEST」から「WEST.」へ改名
・ 最新シングルは2025年5月発売の『ウェッサイソウル! / BIG LOVE SONG』で初週236,601枚を売り上げた。
STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ)グループ内でのファンクラブ数はいまいち振るわないものの、重岡大毅くんが俳優として、かなり評価されてきたことに比例して、ジャニーズWESTのグループ人気・CDリリースも安定して上向き。
ただ、なにわ男子のデビューもあり、「関西系」のジャニーズが、関ジャニ∞と合わせて3つもあるので、個性をもっと打ち出していかないと霞んでしまいつつある、とは思うわ。
WEST.の強みは、歌番組は基本的に生歌で臨んでいるし、ライブでも生歌がお上手なのよね。
これは、テレビ出演よりもコンサート収益の大きいアイドルグループ産業にとっては大きな強みなのよね!!固定ファンがつきやすいもの。
「まじめに生歌が歌えるジャニーズグループ」として世間に定着して欲しいところだわね。
今はイマイチ中途半端な人気と知名度だけれども、実力は申し分ないので、「生歌の上手い男性アイドルグループ=WEST.」状態が視聴者側に浸透すれば、もっとグループの評価や人気順は上がるはずよ。
【10位】Kis-My-Ft2(キスマイ)
・ジャニーズファンクラブ会員数9位(2012年2月に発足~615,000人)
・最新シングルは2025年1月発売の32枚目シングル「Curtain Call」は、初週で11.7万枚を売り上げた。
Kis-My-Ft2こと略してキスマイ。元々SMAPの育ての親・飯島マネージャーが管轄していたグループだっただけあり、SMAPの解散以降は、藤島ジュリーちゃんのお気に入りの玉森裕太くん以外は、徐々にグループ活動自体は干され傾向にあったものの、近年は徐々にソロのお仕事が増えているわね。
ただ、横尾渉くん・宮田俊哉くんが個人会社を設立し、二階堂高嗣くんは体調が理由で活動一時休止したりと、グループとしての活動はやや不安定。
エースの玉森君は地上波ドラマに主役級でコンスタントに出ているけれど、CDなどの楽曲の売り上げは年々下がってるし、グループの仕事は減ってるし、本当にグループの未来・先行きは不安よ。
Kis-My-Ft2メンバーは平均年齢がアラフォー直前だし、アイドルとしてはメンバーが高齢。
他グループと比較すると、ファンクラブの会員数がほとんど増減してないの。KAT-TUNみたいに今後空中分解するんじゃないかと心配なグループなのよね。
【9位】Aぇ! group(えぇ ぐるーぷ)
・Aぇ! group(えぇ ぐるーぷ)は、2019年結成、2024年5月15日にCDデビュー。
・ジャニーズファンクラブ会員数12位(2024年4月に発足~300,000人)
・最新シングルは2025年6月発売の3枚目シングル「Chameleon」で初週487,179枚を売り上げた。
STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)からのメジャーデビューは、2022年10月のTravis Japan以来1年7か月ぶりで、STARTO ENTERTAINMENT社に改名してからは第1号メジャーデビューグループよ。
関西ジャニーズJr.から誕生した実力派グループで、歌もダンスもバンドもコントも全部できちゃう、多才すぎる5人組よ!
結成時メンバーだった福本大晴くんがメジャーデビュー前に何かのコンプラ違反で事務所退所・グループ脱退になるアクシデントがありつつも、Aぇ! groupはジュニア時代から関西ならではのノリの良さと個性的なキャラが魅力で、売り上げがデビュー特需を終えた後も右肩上がり、レギュラーも映画主演も決まり・・・と順調な成長を見せていたわ。
しかし突然、2025年10月にメンバーの草間リチャード敬太くんが公然わいせつ罪で逮捕・活動休止となる事態に・・・。
関西ジュニア系譜なだけあって、見てるだけで元気になれるグループなんだけど、メジャーデビュー前の謎のメンバー解雇、逮捕者も出たり・・・と、不穏なことが続いていて、幸先が不安になってきたわ。
【8位】DOMOTO(KinKi Kidsより2025年夏改名)
・ジャニーズファンクラブは閉鎖(1996年6月に発足~2024年4月に閉鎖・最後は64万人でした)
・最新シングルは2023年12月発売の47枚目シングル『シュレーディンガー』で164311枚を売り上げた
・2025年1月にDOMOTOに改名することを発表(2025年夏より表記変更)
・堂本剛は事務所を退社しており、今は無所属
・2025年5月より全曲サブスク解禁している
慣れ親しんだKinKi Kids呼びから、紆余屈折あってDOMOTOに改名した2人。2025年4月にファン向けのブログを閉鎖したり、徐々に独立に向けて動いているような2人。
堂本剛くんが、突発性難聴などの体調不良で、数年前からなかなか活動も制限されている中で、光一くん(堂本光一)は舞台を頑張っていたり、剛君はできるペースで自身がやりたい音楽をやっていて、とにかくガツガツせずに細く長くやってる感じ。今までの曲を全部サブスク配信解禁したのも、事務所はDOMOTOの音楽の売り上げにはもうこだわらないって姿勢が伺えるわ。
2人の、儚く消えてしまいそうな、しかしそれでいてずっと続いてくれそうな固い絆を感じさせる、ツインユニットが、トークしてくれるだけで、またジャニーズに在籍してくれて、時々KinKi Kidsとして曲を出してくれるわけで、私らは満足なのよ。
KinKi KidsはSTART社(旧ジャニーズ)が排出した歴代グループの中でも、もはや奇跡に近い2人なので、2人がDOMOTOとして存在してくれてるだけで尊い
【7位】SUPER EIGHT(旧グループ名・関ジャニ∞)
・2024年2月に関ジャニ∞よりSUPER EIGHTにグループ名変更
・ジャニーズファンクラブ会員数7位(2012年4月に発足~830,000人)
・2021年CD売り上げはジャニーズグループ内で第6位
・最新シングルは2024年1月発売の50枚目シングル「アンスロポス」で、初週15.9万枚を売り上げた。
・50枚目シングル以降は、新曲はデジタル配信でのみ販売。最新曲は 2025年4月配信開始の「ブチ★I GOT IT」で 初週4,044ダウンロードを記録した。
関ジャニ∞改めSUPER EIGHTは、長年、嵐の次に控えてるって言われてたグループ。
しかしね、コンサートをやれば動員数はすごいことになるんだけど、正直、グループの脱退やメンバーの年齢が中年化してきていることで、勢いは完全に、若手グループに押されてるかな・・・昔からの固定ファン層は、どこよりもディープなんだけどね。
というのも、ファンクラブ数はずっと多いし、一人ひとりのファンの熱量はめちゃくちゃ高いんだけど、CDの売り上げが、初週は1位を取るものの、SnowManみたいなロングヒットやミリオンセールスにはつながってないのよね。
正直SUPER EIGHT(関ジャニ∞)のCDセールスに限って言えば、すぐ2週目から売り上げがガタ落ちる傾向にある。
ということはつまり、初週のランキングに影響が出るように発売前からファンは買うけど、リリースしてから歌を聴いてCDを買うようなお茶の間・ライトファン・一般層はSnowManほどに関ジャニ∞の出す新曲に、それほど食いついていないってことなのよね・・・。
それを分析したのか、2024年2月以降はシングル発売は無く、新曲はほぼ完全にデジタル配信に移行しました!
とはいえ、デジタルリリースする新曲も売れ行きが右肩下がり。もはやアーティスト路線よりも、各々のキャリアや特性を活かした、後継者育成に舵を切った方が良さそう。メンバーみんな面倒見いいしね。
キャリアや人気度・メンバーの年齢から、かつてのTOKIOのような独自路線を貫いていきそうな予感ね
横山裕くんの24時間マラソンランナーを機に、SUPER EIGHTのメンバーの仲の良さや信頼感の強いエモなメンバーの関係性が、再評価されているわ。裏方にシフトしているものの、このまま事務所の「頼れるお兄さん」グループとして、現役を退かずに、アイドルを続けていって欲しい所!!
【6位】Hey! Say! JUMP(平成ジャンプ)
・ジャニーズファンクラブ会員数4位(2009年9月に発足~890,000万人)
・最新シングルは2025年5月発売の35枚目最新シングル「encore」は初週213,556枚を売り上げた。
大ベテランメンバーが揃っているJUMP、一時は人気停滞気味だったけれど、山田涼介くんワントップ体制のアイドルグループって印象から、Hey! Say! JUMPの強みであるダンスのスキルの高さ・まとまりが世間に評価されて、2021年頃からCDの売り上げも徐々に回復してきました。
中島裕翔君の突然のグループ卒業はとにかく驚いたわね。
平成は終わったけど、Hey! Say! JUMPは令和ももちろん飛躍するんでしょ?
センターのパーフェクトアイドル山田涼介くんが、そろそろ過労で燃え尽きないかが、おばちゃんちょっと心配してるわ
【5位】timelesz(タイムレス)(旧グループ名SexyZone)
・ジャニーズファンクラブ会員数4位(2019年11月に発足~930,000人↑急上昇)
・最新シングルは2024年11月発売の 27枚目シングル「because」初週売上枚数252,628万枚
・最新曲は 2025年3月発売のデジタルシングル「Rock this Party」で初週DL数3.5万DL(35427DL)
・2025年11月12日に28枚目シングル『Steal The Show / レシピ』発売予定
・ネットフリックスオリジナル番組「timelesz project」通称タイプロにて、新メンバーを事務所初の一般公募でオーディションし、2025年2月に新メンバーが5人加入した。
dokuzetunoryuugi.hatenablog.com
timelesz(タイムレス)こと旧グループ名SexyZoneは、初期メンバー5人が、(万人受けの顔面国宝顔、味のある俳優系、王子様キャラ、イケメンハーフ、愛嬌ある弟系)と個性強く、全員が歌もダンスも上手いという奇跡のバランスのグループだったのに、成長と共にメンタルがやられる活動休止メンバーが時々出るという、グループに漂うブラック企業スメルに、惜しさがあったグループ。
timelessになってからは、電光石火ブーンブーンと路線変更。
タイプロではとにかく明るくフレッシュな新メンバーが加入したので、旧SexyZoneの湿っぽさ(よく言えば色気なんだろうけど)が払拭されるんじゃないかと期待しております。
私含め、SexyZone時代から見守るオタは、彼らを孫と思って、活躍を信じて応援していきましょう!
【4位】なにわ男子
・ジャニーズファンクラブ会員数5位(2021年8月に発足~920,000人)
・最新シングルは2025年9月発売の9枚目シングル『アシンメトリー / Black Nightmare』で、初週34.8万枚を売り上げた。
なにわ男子は、関ジャニ∞の大倉君をプロデューサーにしたことで、関西の(旧ジャニーズ)オタ達の初期取り込みがすさまじく、グループとしてのスタートダッシュがSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ)のデビューとしては過去イチ上手かったわ。
甘い中性的なワンコフェイスをそろえたこと、グループの可愛いコンセプトが、今のジェンダーレスを生きる令和時代に見事にマッチングしてる感じよね。
ところで、なにわ男子が気になる方や、なにわ男子にハマってる方々、amazonプライムビデオの特番「なにわ男子デビューまでの1100日のキセキ natural」はもう見た?
ドクガメコはこれ見てすっかりなにわ男子が好きになったわ!ファンなら特に必見よ!
リンク貼っておくわ【amazonプライムビデオ】なにわ男子 デビューまで1100日のキセキ natural←学生さんはamazonプライム入るならamazonstudentに入りなさいよ!半額になるから。
若いし、可愛いし、ちゃきちゃきしてる、なにわ男子だけど、若い男の子がゆえに続く恋愛系のスキャンダルが、今後グループの人気にどう響いていくか、少し心配だわね。
【3位】King&Prince(キングアンドプリンス)
・ジャニーズファンクラブ会員数3位(2018年2月に発足~1,127,000人)
・五人体制ラストシングルは2023年2月発売の12枚目シングル「Life goes on / We are young」で初週103.2万枚。初週ミリオン超えはキンプリ史上初。
・2023年5月より5人→2人体制へ人数変更。
・2024年より『King & Prince株式会社』を設立し、STARTO ENTERTAINMENTとグループエージェント契約中
・最新シングルは、2025年8月発売の17枚目シングル「What We Got ~奇跡はきみと~」で初週32.0万枚を売り上げた。
メジャーデビュー直後から、多くの先輩グループを怒涛のごとく追い抜かして、嵐が活動休止後は、ジャニーズグループの看板グループになり、ポスト嵐との声が出るグループに進化を遂げました。王道王子様を貫くKing & Prince。
しかしながら、2023年5月に、平野紫耀くん、岸優太くん、神宮寺勇太くんの3人がキンプリから脱退。
キンプリは、令和のSMAPになるはずだったのに(涙)
dokuzetunoryuugi.hatenablog.com
そんなわけで、かのトップ韓流アイドルだった東方神起の変幻のごとく、高橋海人くんと、永瀬廉くんも二人体制になったわけだけど、高橋海人くん&永瀬廉くんは、顔も似てるし、声のハーモニーの相性がすごくいいので、これはこれでバランス良くてアリなのよ!
キンプリ6人体制はとにかく顔の良い王子様グループ、5人体制は個性もありダンスも歌も死角のない最強バランス、二人体制は落ち着いたツインズコンビ・・・って感じかしらね!
【2位】SixTONES(ストーンズ)
・ジャニーズファンクラブ会員数4位(2019年11月に発足~960,000人)
・最新シングルは、2025年9月発売の16枚目シングル『Stargaze』で、初週売り上げは33.0万枚だった。
ジャニーズJr.時代から個人個人がソロでうまく活動してた子達が集まってるグループだから、アベンジャーズ感のあるグループなのよね。
SixTONESの今の人気って、着々と個人の活動が、メンバーの知名度・人気度に還元されてる感じ。
人気ジャニーズJr.と個性的なJr.を混ぜたアベンジャーズ的なグループだから、SixTONESが着実に先輩グループ追い越す人気が出るのも、当然っちゃ当然・・・なのかしら?
↑ドクガメコがおすすめするamazonprime無料のSixTONES番組リンク貼っとくわね↑
このところメンバーの熱愛報道が頻発してるけど、グループのコンセプトが、全盛期のKUT-TUNのオラついた感じを踏襲している風味があるので、他の王子様系グループと比較したら、あまり影響は無い方かも!6人版KUT-TUNが成し遂げられなかった、ジャニーズグループの人気頂点に、ぜひ君臨して欲しいわ!!!
【1位】SnowMan(スノーマン)
・ジャニーズファンクラブ会員数2位(2019年11月に発足~1,710,000人)
・2021年9月29日発売の1stアルバム『Snow Mania S1』・2022年9月21日に発売された2ndアルバム『Snow Labo. S2』、ミリオンセールスを突破!!
・最新アルバム2025年1月発売「THE BEST 2020 - 2025」は初日でミリオン達成
・最新シングルは2025年7月発売の12枚目シングル「SERIOUS」は初週88・3万枚を売り上げた。
SnowManCDセールス・勢いが、旧ジャニーズグループでダントツの1位!!
デビュー作から連続ミリオンセールスという、大大大快挙達成中なのよ、まさしく偉業
今、STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ)の枠にとどまらず、日本で最も音楽が評価されているボーイズグループは、SnowManといって過言ではないでしょうね。アイドルというかもはや国民的アーティスト!!
SnowManは下積み期間こそ長いけれど、今や看板スター!
エイベックスの松浦社長も、「現在歌手の中でも、SnowManは売り上げが別格」だと語っているわよね。
音楽業界はSnowMan様様だと思うわ。
SnowManの凄い所は、デビュー直後から「タッキー(滝沢秀明)副社長のゴリ推し」「タッキーのスぺオキ」なんて、ゲスく言われていたものの、蓋を開けたら純粋に音楽性・アーティスト性が評価されたことよね。
「SnowManのメンバーはよく知らないけど、SnowManの曲は好き」なんて、お茶の間視聴者や、ジャニーズに興味の無い男性ファンまで増やしているところが、このグループの強みであり、人気の秘訣と言えるわよね!!
SnowManのエース・目黒蓮くんがSnowManのエースとして、常にドラマや映画にでずっぱりのおかげで、お茶の間でのグループ知名度に繋がったと言えるかも。
↑おすすめのSnoeManの無料動画(ドキュメンタリー)↑
ミリオン連発のSnowManは、今や他のジャニーズグループとは一線を画した新時代のアーティストだし、ライバルはすでに日本にはいないんじゃない?強いて言えばK-POPといったところ。
韓国の音楽番組出演の際はトレンドにランキングする程に話題になったわ!世界進出も着実に始まってる。
SnowManは、今後も踊れる・歌える・かつ今までにないエンターテイナメント性の高いアーティスティックな路線を崩さないでいれば、KinKi KidsやTOKIOのように、アイドルというよりも、アーティストとして、今後も人気は拡大していくと思っているわ!
50年後も歴史に残る日本の男性アイドルグループになりそう。
※現在START(旧ジャニーズ)グループの、ファンクラブ数第1位は「嵐」なんですが、現在は活動をコンパクトに制限しての、2026年5月の嵐・解散までの期間限定復活のため、「現役グループ」とは言い難いため、今回グループ人気ランキングからは除いております。
もはや殿堂入り枠よね!!
dokuzetunoryuugi.hatenablog.com
ジャニーズグループ人気順ランキング2025年まとめ
期間限定の活動を表明している嵐を除く、現役STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ)グループを人気順に並べたら、こんな順位になったけれど、どうだったかしら?
ジャニー喜多川がプロデュースしたわけではない、新たなジャニーズ新勢力の凄さを私的には再認識したわ。
SnowManやSixTONES(ストーンズ)、ジャニーズWESTなど、安定して生歌を披露してくれるジャニーズグループも増えているから、そういった驕らず努力をし続けるグループに上に行って欲しいし、人気が出て欲しいと思うわ。
今一番私が推している、なにわ男子もamazonprimeビデオで特集番組組まれたり、かなり推されてるので、なにわ男子もキンプリ並みのデビュー直後のご祝儀スタートダッシュによる先輩グループ追い抜き快進撃となるか?期待大よ!
今後も常に最新版のジャニーズ人気順ランキング情報を提供するので、また見に来てね!
↓現役に限らず歴代ジャニーズグループを総合して人気ランキングを作った記事はこちら↓
dokuzetunoryuugi.hatenablog.com
↓歌唱力を音楽教室の講師のプロの先生と考察した記事↓
dokuzetunoryuugi.hatenablog.com
![【メーカー特典あり】[初回限定盤B]ROMANTIC!(ROMANTICに告知ステッカーver.B付) 【メーカー特典あり】[初回限定盤B]ROMANTIC!(ROMANTICに告知ステッカーver.B付)](https://m.media-amazon.com/images/I/41D1+b1hgoL._SL500_.jpg)















